家族がつながる家づくり

Creating a home that connects the family

シンプルに可愛い南欧の家

A lovely southern European house

変化を楽しむ木の家

A tree house that enjoys change

木が香るシンプル・ナチュラルな家

A simple and natural house with the scent of wood

緑育む、光溢れる家

A house full of light and greenery

猫のシルエット

Follow Us

メッセージ

クラッチでは、北九州の工務店として「家族がつながる家づくり」をモットーに、
何年後、何十年後、子供、孫、またその先の世代まで、住み続けることにより価値が高まる、
そんな家族がつながっていく家づくりを目指しています。

快適で健康・災害に強い・心地よい空間づくり・アットホーム・家族のつながりをコンセプトに
日々、ご家族の夢のマイホームづくりのお手伝いをしております。

たくさんの想いを出来る限りお伺いし、たくさんの想いをより多くプランに反映する。
それがクラッチとお客様の家づくりのスタートです。

スタッフ一人ひとりがご家族の”想い”に寄り添い、最後まで全力でお手伝いをさせていただきます。

新着情報

2025.03.10

ブログ記事をUPしました!

【福岡県】注文住宅のリアルな費用事情!平均費用とお得な家づくりの秘訣

2025.02.08

ブログ記事をUPしました!

注文住宅で自然素材を選ぶ理由とは?健康と快適性を両立する家づくり

2024.12.24

ブログ記事をUPしました!

間取り診断で分かる!注文住宅の間取り成功例と失敗を防ぐコツ

イベント

新築住宅の完成見学会や構造見学会、モデルハウス見学会のイベントや、相談会のイベント情報です。

クラッチの注文住宅が
選ばれる理由猫のシルエット

クラッチ工務店では、快適に過ごせる長期優良住宅を基本として、お客様に合わせて心地よい間取りやデザインをご提案します。

一年中快適で健康に過ごせる家

気密、断熱、湿度環境にこだわった仕様で、夏はカラッと涼しく、冬はしっとり暖かく、いつでもどこにいても家中快適で健康な生活を実現します。

  • 断熱

    断熱

  • 気密

    気密

  • 透湿

    透湿

  • 熱交換

    熱交換

  • 樹脂サッシ

    樹脂サッシ

耐震等級3の家の特徴と安全性

耐震等級3の家は、最高の安全性を提供。許容応力度計算により、地震に強く快適な暮らしを実現します。

  • 制震

    制震

  • 構造計算

    構造計算

  • 耐震構造

    耐震構造

  • 維持管理

    維持管理

災害に強く長持ちする長期優良住宅

「長期優良住宅認定制度」の基準をクリアした、孫の代まで住み継げる安心の「100年住宅」をご提供します。維持管理のしやすさにもこだわった素材選び・工法で、メンテナンスコストも削減できます。

  • 耐震構造

    耐震構造

  • 断熱

    断熱

  • バリアフリー

    バリアフリー

  • 維持管理

    維持管理

心地よい空間

家族の希望や理想に寄り添った間取りづくりをご提案します。おしゃれで心地よいだけではなく、生活動線を考慮した設計で、家事や身支度など毎日の生活をより便利で快適にします。

  • 間取り

    間取り

  • 生活動線

    生活動線

  • 無垢材

    無垢材

  • 漆喰

    漆喰

  • 断熱・気密・透湿・熱交換・樹脂サッシ

    断熱・気密・透湿・熱交換・樹脂サッシ

アットホームでおしゃれなデザイン

デザイナーと専属コーディネーターを中心に、希望のデザインを伺いながら統一感のあるデザインをご提案しています。オーダーメイドの造作家具や、間取りの工夫、素材を活かしたオンリーワンの住まいをご提供します。

  • 造作工事

    造作工事

  • おしゃれな工夫

    おしゃれな工夫

  • 自然素材

    自然素材

  • 照明

    照明

アフターメンテナンス

アフターメンテナンス専門のスタッフが、ご入居されてからの1ヶ月・3か月・6ヶ月・1年・2年、以降2年に1度の定期訪問点検を行っています。建てて終わりではなく、安心して長く住んでいただくために万全の体制を整えています。

ローコスト住宅?最適価格住宅?家を建てる時の価格に対する考え方

家を建てるときは建築費用だけではなく、生涯かかるライフサイクルコストを考慮する必要があります

ローコスト住宅の価格は、広さにもよりますが、金額的には1,000万円台のプランが多く、お手頃感が魅力です。しかし、新築住宅にかかる金額は建築費用(イニシャルコスト)だけではなく、建築後の維持費用(ランニングコスト)が極めて重要です。国土交通省の資料でもランニングコストは建築費用よりも圧倒的に多くかかると記載されています。

これらのコストを出来るだけ、少なくするためにクラッチではライフサイクルコスト(生涯費用)の考えを取り入れた「最適価格住宅」をおすすめします。「最適価格住宅」は言い換えるとLCCが出来るだけ小さくなる住宅です。

※ライフサイクルコスト(Life Cycle Cost =頭文字をとって LCC)

ローコスト住宅

クラッチではライフサイクルコストから逆算した
最適価格住宅を提案します。

ご希望の建物価格帯を選んでください。

家づくりの
8つのチェックポイント猫のシルエット

  • お金

    お金

    住宅購入の諸経費

  • 土地

    土地

    建築地となる土地探し

  • 間取り

    間取り

    生活を快適にする間取り

  • デザイン

    デザイン

    注文住宅の外観と内観

  • 素材

    素材

    デザイン・耐久性に優れた素材

  • 性能

    性能

    耐震・断熱・気密・透湿

  • アフターメンテナンス

    アフターメンテナンス

    長く安心快適に暮らすために

  • 維持費

    維持費

    住宅購入後の維持管理費

資料請求・オンライン相談はこちら

まずはクラッチのことを知りたいという方には、注文住宅やクラッチのことがよく分かる資料を無料でお届けしております。また、土地を所有していて具体的に計画されている方にはオンライン相談も実施しております。

0120-939-837

9時~ 土日祝OK

※土日祝日はつながりにくい場合がございます。つながらない場合はこちらから折り返しお電話いたします。

対応エリア

地域を選択してください。

  北海道
東北
九州・
沖縄
中国 近畿 東海・
甲信越
四国 関東

四国

CLOSE

お客様の声・口コミ

クラッチで注文住宅を建てられたお客様の声や口コミをご紹介します。

 

資料請求・オンライン相談はこちら

まずはクラッチのことを知りたいという方には、注文住宅やクラッチのことがよく分かる資料を無料でお届けしております。また、土地を所有していて具体的に計画されている方にはオンライン相談も実施しております。

0120-939-837

9時~ 土日祝OK

※土日祝日はつながりにくい場合がございます。つながらない場合はこちらから折り返しお電話いたします。

つくり手紹介

ご家族の想いが詰まった家づくりに
欠かせない作り手達

理想のお家づくりには、様々な解決していかないといけない事が沢山。

お金・土地・間取などCRATCHのスタッフがご家族皆様としっかり想いを共有しながら1つずつ解決してやっと、一歩前に進みます。

そこから活躍してくれる作り手たち、お家づくりで一番に浮かぶのが大工さん!です。ですが、大工さんだけではおうちづくりは完成できません。クラッチが北九州で支えられ続けてきた工務店としての秘密は情熱的な大工さんや職人さん達作り手にあります。

フォトギャラリー

インスタグラム

失敗しない家づくりの教科書猫のシルエット

注文住宅のプロが、失敗しない家づくりのノウハウや家を建てる時にチェックするべきポイント、注文住宅の専門知識などを発信していきます。これから注文住宅を建てる方は必見です。

資料請求・オンライン相談はこちら

まずはクラッチのことを知りたいという方には、注文住宅やクラッチのことがよく分かる資料を無料でお届けしております。具体的に新築の注文住宅の建築を計画されている方にはオンライン相談も実施しております。土地を所有されている方も、これから土地を探される方もお気軽にご相談ください。

0120-939-837

9時~ 土日祝OK

※土日祝日はつながりにくい場合がございます。つながらない場合はこちらから折り返しお電話いたします。